NMN輸入販売 BASE本店 は、現在準備中です。

2020/11/01 08:00

▼ はじめに

当店では大容量、低価格のNMNを取り扱っています。

扱っているNMNの品質について、問い合わせがありましたので

こちらで解説していきたいと思います。




▼ NMNの品質

以下は製造元のCOA(Certificate of Analysis)と呼ばれる、成績証明書から抜粋したものです。



上から順に説明します。

純度はHPLCと呼ばれる分析方法で測定しています(HPLCの分析方法については別の記事で解説します)。

NMNは単体の化合物ですので、予め判別されている試薬レベルのNMNと、製造されたNMNを比較することになります。

規格値は99%以上であり、直近の製品では99.8%です。


次に含水率についてです。

NMNは水に溶けますので、吸水しやすいものです。

吸水すると重さが増えて、純度が低下する要因になります。

規格値は6%未満とやや緩いですが、直近の製品は0.2%です。


最後に重金属とpHについてです。

重金属の測定はICP分析法などが用いられます。

NMNの製造過程は混入する可能性は極めて低いですが、人体への安全性を考え測定される場合が多いです。

重金属に関しては未検出であり、製品の安全性が保証されています。

pHは化合物由来の値となります。


▼ どんな分析方法が使われているか?

購入を考えている製品があれば、どんな品質なのか知ることが大切です。

上述した成績書を確認することももちろんです。


純度に関する記事でも触れましたが、測定条件や処理条件

を同一にしないと比較することは難しいといえます。

その場合、純度だけでなく、不純物の分析が出来ているか?などを参考すると良いでしょう。


▼ 最後に

当店で取り扱っているNMNの品質について解説しました。

当店のNMNは輸入品を直輸入することでコストダウンを図っていますが、

品質も国内品と同等レベルです。


是非お手に取っていただけたら幸いです。